邦楽との出会いが
人生を豊かにします
その優雅な音色で、わたしたち日本人の心を和ませてくれる伝統音楽。
この日本古来の音楽は、平成14年度より中学校の音楽教材として採用されるなど、多くの人の興味・関心を集めつつあります。
当院では、邦楽を気軽に楽しみたい方から、専門的に学びたい方まで幅広くコースをご用意。目的に合わせて、お子様からご年配の方まで年齢に関係なくお好きなコースをお選びいただけます。
日々のお稽古や発表会、海外公演等を通しての同じ目標をもつ人達との新しい出逢いは一生涯の大切な仲間づくりにもつながります。
邦楽を愛するあなたとの出逢いを心待ちにしております。
充气城堡
黒川邦楽院 学院長 黒川真理
フォトギャラリー
第74回富山県芸術祭主催行事 邦楽鑑賞会

11月9日(日)、富山県教育文化会館にて催された「邦楽鑑賞会」に 院長はじめ当学院で研鑽を積む皆さんが出演しました。
射水市芸術文化協会主催学校公演 ふれあい体験コンサート

10月28日(火)、小杉小学校にて行われた「ふれあい体験コンサート」に院長らが出演しました。 フラメンコ教室ALEGRIA の皆さんとご一緒したこの時間が 子どもたちにとって世界を広げるきっかけの一つになったらいいな、と...
富山県民芸術文化祭2025 オープニングフェスティバル

先日お知らせいたしました「富山県民芸術文化祭2025」オープニングフェスティバル、 9月13日(土)に無事終了いたしました。
イベント情報
耳なし芳一~小泉八雲の世界~

先月から始まった連続テレビ小説「ばけばけ」のモデル、小泉八雲とセ...
第74回富山県芸術祭主催行事 邦楽鑑賞会

11月9日(日)、富山県教育文化会館にて催された「邦楽鑑賞会」に...




